こちらのページでは、人気ウォーターサーバーのコスモウォーターについてまとめています。
✅ 味や料金などを確認したい
✅ 他のウォーターサーバーとの比較や違いを確認したい
上記の場合は参考にしてください。
コスモウォーターの良い口コミや評判
コスモウォーターの口コミや評判はインターネット上やSNS上で確認することができます。
まずは良い口コミや評判を見ていきましょう。
デザインが良く見た目に清潔感

デザイン良くて見た目の評判も良いです。
コスモウォーターの特徴としてサーバーのデザインも洗練されており、見た目の評判も悪くありません。
上記の通り、デザインの評判も良いのがコスモウォーターの特徴の一つです。
色も数種類から選べるため、自分の家に合うものを選択できます。
水のボトルが下置きで交換しやすく、転倒しにくい

コスモウォーターは下置きだから交換が便利。転倒しにくいメリットも
コスモウォーターの最大の特徴は、ボトルが下置きで交換がしやすいという点です。また、バランスが安定するため、転倒しにくいメリットもあります。
下と上も確かに悩んだ!!!
でも腰痛めそうで上にタンク持ち上げるの嫌やから必然的に下置きの下でのタンク交換かなって思って…
その点プレミアムウォーター(サーバー代が月額かかるけど)とコスモウォーターは下でのタンク交換やねん~なやむ~— アキト (@potatohead11) May 26, 2020
コスモウォーターってやつ水のボトルが下置きタイプだからタンクの交換楽ちん
— しど (@ya_ma_da____san) January 22, 2019
一般的なウォーターサーバーでは1つのボトルが12kgのものが一般的です。
女性や妊婦さんはもちろん、そこまで大柄でない男性にとっても12kgのものを持ち上げるのは楽ではありません。
また、下置きであることでサーバーの重心が低くなるため転倒しにくく、子供がいる家庭でも安心して使えます。
大抵のウォーターサーバーはボトルが上置きのものがメインとなりますが、コスモウォーターは標準的に下置きタイプのウォーターサーバーとなっており、水の交換の安全面や負担を考慮すると非常に優れたウォーターサーバーと言えます。
味の評判は上々

天然水タイプで味の評判は上々です。
コスモウォーターは水のタイプが最も美味しいと言われている「天然水」タイプであり、味については良い口コミが多く見られます。
コスモウォーター使ってました!
吸い上げなので重いボトル上げなくて良くてボトルもぺちゃんこなのを捨てるだけで楽でした!
家はほぼ無音の状態で音は吸い上げの時だけ少し気になるけど特には。って感じです!ただ少し高いと聞きました。味は山のお水。美味しかったですよー!— けつのよめ@14w (@8w48859374) November 4, 2020
コスモウォーター使ってます!お水の味もおいしいですし、熱湯冷水使えるので便利です!
冬場は特に愛用します!— ch1wawa.*🐶(通称・ちわちゃん) (@chiwawa129) September 12, 2020
コスモウォーターは静岡採水地、京都採水地、大分採水地のうち最寄りの採水地から新鮮なまま直送されるという特徴があり、これが水の美味しさの秘訣でもあります。
また、水の硬度や成分についても公式サイトで詳細を公表しており非常に安心感が高い点もメリットです。
コスモウォーターの悪い口コミや評判・デメリットなど
比較的良い口コミが多いコスモウォーターですが、中には少し悪い口コミや評判などもあります。
そちらも確認していきましょう。
水の吸い上げ時に音が出る

下置きのサーバーなどで吸い上げの音があります。
コスモウォーターはボトルが下置きという特徴がありますが、この構造上水を吸い上げる必要があり、その際には多少の音が出ます。
プレミアムウォーターからコスモウォーターへ替えました。音が気になります。下から入れる分組み上げ等の音だなぁ〜! #コスモウォーター #プレミアムウォーター #ウォーターサーバ #今日から2代目
— ワンピース大好き (@YUTAKA_INOUE) August 17, 2019
数値上は微妙に変化しましたが、体感的には全体的に静か。
ただコスモウォーター等の下置きウォーターサーバーはお水をタンクまで吸い上げる時のみ「ごーーー」って音がします。— 水LOVEのなっかん🥛ウォーターサーバーブロガー (@mizu_1ove) September 9, 2019
この点はコスモウォーターの特徴上ある程度は仕方ないため、割り切って使うようにしましょう。
ただし、一方で汲み上げの音もあまり気にならないという口コミも見られます。
ちょっと営業で騙された感あり?で、契約したサーバーが届いた。後でネットの悪評価を見て、契約しなきゃ良かったかな?と思ったけど、音も静かでびっくりした。水を汲み上げる音は一瞬で、後は冷蔵庫と変わらない😅 ま、しばらく使ってみようと思う #コスモウォーター pic.twitter.com/dEQTkYpdyS
— mi23mi (@kumiyuko) October 15, 2018
近年はコスモウォーターに限らず、どのウォーターサーバーも静音設計が基本となっており、あまり音の面ではかなり改善されています。
コスモウォーターに関しても寝室にサーバーを置くようなケースを除き、普通に使用する分にはそこまで音に気を使わなくても大丈夫でしょう。
現状は卓上タイプのサーバーがない

コスモウォーターは卓上タイプのサーバーはありません。
近年は卓上タイプのウォーターサーバーも種類が増えてきていますが、コスモウォーターは卓上タイプのサーバーは現状取り扱いがありません。
コスモウォーターは卓上タイプのサーバーがない点が、欠点といえば欠点。
まぁ床置きで困ることはあまりないけど。
— lat63856 (@LatarshaThomps6) June 23, 2020
そもそも卓上タイプのサーバーだと、コスモウォーターの大きなメリットである水のボトルが下置きで交換が簡単という特徴が薄れてしまうため、卓上タイプのサーバーを望む場合はコスモウォーターはおすすめできません。
もし卓上タイプのウォーターサーバーを探している場合は、プレミアムウォーターなどを検討するのが良いでしょう。
月額として比べるとプレミアムウォーターの方が安い

水代は少しだけプレミアムウォーターより高いです。
コスモウォーターは月1回2本の注文とすると、3,800円(税込で4,104円)がかかります。この金額は同じく人気のウォーターサーバーであるプレミアムウォーターよりも130円程高くなります。
イオンに来たらプレミアムウォーターのお姉さんに声をかけられて今コスモウォーター使ってるんですって言ったらうちの方が水代月額300円安いですよって話を20分くらい聞かされてちょっと買い物しながら考えますって言っていまここ
— ややまる🇬🇧×🇬🇧 (@ESTRELLA_Go27) August 5, 2020
ウォーターサーバー検討中
3年縛りのプレミアムウォーターの方が月額やすいけど、、3年って長い?
コスモウォーターは2年
月約500円違うしなぁ、、迷うーー
— まぁ@2018.10.15→1y (@ma7312222) June 22, 2018
主な天然水タイプのウォーターサーバーの料金を比較すると以下の通りになります。
コスモウォーター |
プレミアムウォーター![]() ![]() |
フレシャス![]() ![]() |
|
料金(税込) | 4,104円 (24L) | 3,974円 (24L) | 4,990円 (28.8L) |
500mLあたり | 86円 | 83円 | 87円 |
契約年数 | 2年 | 3年 | 2年 |
違約金等 | 引取手数料 9,900円 |
15,000〜 20,000円 |
1年未満16,500円 1-2年未満9,900円 |
上記の通り、500mLあたりの水代はプレミアムウォーターが安くなっています。
ただし、注意点としてプレミアムウォーターが安いのは3年契約の場合であり、3年以内に解約すると比較的高額な違約金が発生します。
一方でコスモウォーターは規定利用期間が2年と短く、また期間内に解約する場合でも取引手数料が税込9,900円であり、比較的負担が少ない特徴があります。
必ず3年以上使うという場合はプレミアムウォーターの方がコスパが良くなりますが、途中で解約する可能性が少しでもある場合は、コスモウォーターの方がコスパが良い可能性が十分あります。
コスモウォーターの口コミ・評判のまとめ
コスモウォーターの口コミ・評判をまとめると以下の通りです。
・デザインが良く見た目に清潔感
・水のボトルが下置きで交換しやすく、転倒しにくい
・味の評判は上々
・水の吸い上げ時に音が出る
・現状は卓上タイプのサーバーがない
・月額として比べるとプレミアムウォーターの方が安い
また、上記以外のコスモウォーターの特徴として以下の点も挙げられます。
・電気代が月に400〜500円であり、他社と比べても安い
・別売り(1,000円)のポータブルスタンドを買うことで災害時も使用可能
天然水のウォーターサーバーで他の大手のプレミアムウォーター、フレシャスと比較した基本情報は以下の通りです。
コスモウォーター |
プレミアムウォーター![]() ![]() |
フレシャス![]() |
|
サーバー代 | 無料 | 無料〜 | 無料 |
料金(税込) | 4,104円 (24L) | 3,974円 (24L) | 4,990円 (28.8L) |
500mLあたり | 86円 | 83円 | 87円 |
契約年数 | 2年 | 3年 | 2年 |
違約金等 | 引取手数料 9,900円 |
15,000〜 20,000円 |
1年未満16,500円 1-2年未満9,900円 |
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 |
電気代/月 | 400~500円 | 500円〜 | 約750円 省エネモードで最大70%カット |
水ボトルの位置 | 下置き | 上置き (下置きは有料) |
上置き (下置きは有料) |
チャイルドロック | ○ | ○ | ○ |
コスモウォーターの最大の特徴はボトルが下置きである点で、交換が楽で転倒のリスクも少ないメリットがあります。
子供がいる家庭や女性の方が使用する場合には特に向いているウォーターサーバーと言えます。
単純な水代の料金はプレミアムウォーターの方が安いですが、規定利用期間が短い点や、期間内の解約時の負担が少ない点から、トータルで考えるとコスモウォーターは非常にコスパが良いと言えます。
現在は最大11,000円相当の特典が当たるキャンペーンを実施しているため、今の時期に申し込むと通常よりもお得です。
なお、ウォーターサーバーは本格的な冬シーズンを迎えると、給湯目的での申し込みが増えてきます。希望のサーバーを確実に申し込みたい場合は、まだ比較的空いている1月の今のタイミングがおすすめです。